旅行的日语:りょこう
りょこう的罗马音:ryokou
中文:
旅行,旅游,游历。
短语:
1、维客旅行 ウィキトラベル
2、新婚旅行 はねむーん ; しんこんりょこう
3、旅行记 きこうぶん ; 世界への旅 ; インド编
4、单身旅行 独り旅
5、开车旅行 ドライヴする
扩展资料
近义词:
1、ハワイ
中文:旅行
例句:
就是死我也不想去中国旅行。
中国旅行だけは逝世んでも行きたくない。
2、ツアー
中文:旅行
例句:
和大家一块去旅行呢,还是不去呢,他的态度不明确。
みんなと一绪に旅行に行くとか行かないとか、彼の态度ははっきりしない。
A:市街地図を下さい。
B:はい、どうぞ。
A:歴史に兴味があるので、私は紫禁城を见たいです。
B:ここから13番バスで行けますよ!
A:往复でどのぐらい时间がかかりますか。
B:1时间半。
A:入场料はいくらですか。
B:50元です。
A:観光ッア-に参加したいのですが。
ッア-のパンフレットを下さい。
B:ちょっと観光ッア-について、ご绍介させて下さい。
1.レンタル无料だから使って安心!般的にレンタル料は出国时から帰国时まで毎日かかりますが、この「お守り携帯」サービスは使った分だけ支払い。端末のレンタル料金は0円です。
2.コールセンターにつなげば、北京のレストラン、ショッピング、観光などのインフォメーションを日本语でナビゲートします。
会话が通じなくて困ったときなどは、観光日常会话の通訳案内もできます。
现地で仲间とはぐれてしまった时や、道に迷って言叶が通じない时、お买い物でお困りの时もコールセンターへかければ简単な会话通訳のお手伝いをいたします。また、现地で急に体の具合が悪くなったり、病院へ行く必要がある时、日本语ができる医师をご绍介してくれるとのことです。
A:详しくご绍介して顶く、ありがとうございました。
両替(换钱)
今日のレートはいくらですか。 (今天的汇率是多少?)
一万円を両替して下さい。 (兑换一万日元。)
これを细かくしてもらえますか。 (请把这些换成零钱。)
トラベラーズチェックを现金にして下さい。 (把旅行支票换成现金。)
食事(食)
メニューを见せて下さい。 (请给我看看菜单。)
中国语のメニューはありますか。 (有没有汉语菜单?)
これはどんな料理ですか。 (这是什么菜?)
あちらで食べているのは何ですか。 (那边的人吃的是什么?)
注文をお愿いします。 (点菜。)
お勘定をお愿いします。 (买单。)
カードは使えますか。 (可以刷卡吗?)
领収书を下さい。 (请开张发票。)
泊まる(住)
今晩泊まるホテルを予约したいのですが。 (我要订今晚住的宾馆。)
2人部屋をお愿いします。 (我要双人房间。)
宿泊费はいくらですか。 (房费多少钱?)
チェックアウトの时间は何时ですか。 (几点以前要退房?)
チェックインをお愿いします。 (我要办住宿手续。)
チェックアウトをお愿いします。 (我要办退房手续。)
(行)
一番近い地下鉄の駅はどこですか。 (最近的地铁站在哪里?)
地下鉄の路线図はありますか。 (有地铁路线图吗?)
乗车券はどこで买うのですか。 (车票在哪里买?)
明日の午后の切符はありますか。 (明天下午的票有吗?)
何时に出発するのですか。 (什么时候出发?)
时间はどれくらいかかりますか。 (要多长时间?)
~~へ行くバスはありますか。 (有去~~的巴士吗?)
このバスは~~まで行きますか。 (这辆巴士去~~吗?)
そこに着いたら教えて下さい。 (到了那里,请告诉我。)
タクシー乗り场はどこですか。 (出租车乘车点在哪里?)
ここから~~までの运赁はいくらですか。 (从这里到~~要多少钱?)
~~へ行って下さい。 (请去~~。)
次の角を右に曲がって下さい。 (请在下个转弯住往右拐。)
道を寻ねる(问路)
すみません、道をおたずねしたいのですが。 (对不起,我想问个路。)
この通りは何通りですか。 (这条路是什么路?)
道に迷ってしまいました。 (我迷路了。)
ここはこの地図のどこになりますか。 (这儿是这个地图上的哪里?)
~~への行き方を教えて下さい。 (去~~怎么走?)
一番早く行ける手段は何ですか。 (怎么才能最快到那里?)
ここから歩いていける距离ですか。 (能从这里走到那里吗?)
ここからどれくらいの距离ですか。 (离这里有多远?)
観光(观光)
この建物へは入れますか。 (这个建筑可以进去吗?)
入り口はどこですか。 (入口在哪里?)
入场料はいくらですか。 (门票多少钱?)
ここで *** を撮ってもいいですか。 (这里可以拍照吗?)
私たちの *** を撮っていただけますか。 (给我们拍一张照好吗?)
今天太晚了,就给你整理出这些,手都打酸了,希望能帮到你。如果还有想知道的,可以再追问。
如果你完全不会日语的话,东经日语的这些基本单词,问路的时候说出来或者指给别人看别人也会告诉你。
机场(空港 くうこう)
地铁(地下鉄 ちかてつ)
车站(駅 えき)
厕所(トイレ)
便利店(コンビニ)
酒店(ホテル)
东京塔(とうきょうタワー)
浅草寺(せんそうじ)
问路前再加上刚才学的万能语句すみません,会更加得体~
例:すみません,空港へ行きたいです。どう行きますか?
最后也不要忘记感谢对方:
ありがとうございます。谢谢。
大家好,欢迎大家参加//旅行社//日游,我是本次旅行的全程导游 我姓//
希望大家这次出行是个开心之旅,也希望大家这次出行有新的收获和新的体验。我的日语水平有限,会一些简单的日语大家如果和我说日语的时候尽量慢一点说。在这几天的行程里大家有任何困难我都尽量为您解决 祝您旅程愉快 下面我来说下咱们这几天安排 好了 再次谢谢大家支持我们的工作,
皆さん、こんにちは。この度XX旅行社のXXツアーをご参加して顶き、诚にありがとうございます。私は皆さんのお世话をさせていただくことになったXXXでございます。どうぞ、よろしくお愿い致します。
皆さんの心に残るいい旅になっていただくために、私は力を尽くして努めていきたいと思っています。何かご质问などがありましたら、远虑なくおっしゃってください。
一つお愿いがありますが、今私の日本语はまだまだ不十分ですので、お话を少しごゆっくりと言って顶けたら、助かりますが、ご容赦くださいませ。
(皆さんの楽しい旅を心からお祈りいたします。)==言わなくていいと思う。
これから、このXX日间のスケジュールについてお话したいと思います。
??? ???
最后にもう一度皆さんのご协力を感谢いたします。
ありがとうございました。
お腹が空きました 哦那卡噶思ki吗洗打。
我饿了。 こんばんは。
空帮哇。 晚上好。
おはようございます。哦哈哟~锅咱一吗死。
早上好。お休(やす)みなさい。
哦呀思咪哪赛。 晚安。
お元気(げんき)ですか。哦哏ki德死噶? 您还好吧,相当于英语的“How are you” いくらですか。
衣苦喇得死噶? 多少钱?すみません。死咪吗色嗯。
不好意思,麻烦你…。相当于英语的“Excuse me”。
ごめんなさい。过门那赛。
对不起。どういうことですか。
多一屋扩多得死噶? 什么意思呢?まだまだです。马哒吗哒得死。
没什么,没什么。(受到表扬时候的自谦,即“哪里哪里”)どうしたの。
多洗打诺?どうしたんですか。 多洗担得死噶? 发生了什么事啊。
なんでもない。男得莫耐。
没什么事。ちょっと待ってください。
气哦多吗得哭搭赛。请稍等一下。
约束(やくそく)します。哑哭缩哭西吗死。
就这么说定了。これでいいですか。
扩勒得意乙得死噶? 这样可以吗?どうして。朵哦西得? なぜ 哪责?为什么啊?いただきます 乙搭搭ki吗死。
那我开动了。(吃饭动筷子前)ごちそうさまでした。
果机锁哦萨吗得洗哒。 我吃饱了。
(吃完后)ありがとうございます。啊哩噶朵~锅咱一骂死。
谢谢。どういたしまして。
朵哦一他西吗西得。别客气。
本当(ほんとう)ですか。红多得死噶? 真的吗? うれしい。
舞勒戏。我好高兴。
(女性用语)よし。いくぞ。
哟洗。乙哭zo! 好!出发(行动)。
(男性用语)いってきます。乙得ki吗思。
我走了。(离开某地对别人说的话)いってらしゃい。
乙得啦夏乙。您好走。
(对要离开的人说的话)いらしゃいませ。乙啦虾一吗色。
欢迎光临。じゃ、またね。
价、吗打ne。では、また。
得哇、吗打。 再见(比较通用的用法)がんばってください。
港吧得哭搭赛。 请加油。
(曰本人临别时多用此语) ただいま。 塔哒一吗~。
我回来了。(曰本人回家到家门口说的话)おかえり。
哦开哩。您回来啦。
(家里人对回家的人的应答)おじゃまします。 哦家吗西吗死。
打搅了。到别人的处所时进门时说的话。
おじゃましました。 哦家吗西吗洗打。
打搅了。离开别人的处所时讲的话。
はじめまして。 哈机么吗洗得。
初次见面请多关照。どうぞよろしくおねがいします。
多~做~哟咯西哭 哦呢噶一西吗思。 请多关照。
这一句话请练熟点儿,碰到日本朋友的话一口气说出来马上镇他。 别(べつ)に。
be tsu ni (呗词泥。)没什么。
当别人问你发生了什么事时你的回答。おねがいします。
哦呢噶一西吗思。拜托了。
なるほど。哪噜火朵。
原来如此啊。 はい 嗨乙。
是的。さようなら 洒油纳拉。
再见。 日语发音要注重节拍,这样的日语更好听,也更纯正。
如果楼主您能学习日语假名的发音就能更纯正了。因为日语假名跟中国的拼音一样。
平时多看看日本动漫和日剧,更能感受到日语发音的节奏感和语境了。
推荐阅读:
本文部分图文、音频、 *** 于 *** 搜索,版权归版权所有者所有,如有侵权请联系我们予以删除。
温馨提示:文章内容系作者个人观点,不代表北京户外网对其观点赞同或支持。
本站文章发布于 4年前 ( 2021-05-28 )
还没有评论,来说两句吧...